©武内直子・PNP/"Pretty Guardian Sailor Moon" The Super Live製作委員会
- 舞台公演
- 2018年11月3日(土)~ 4日(日)
【2.5次元ミュージカル】”Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live
日本の漫画、アニメ、ゲームが原作の2.5次元ミュージカル、いよいよヨーロッパへ!
世界中で愛される「美少女戦士セーラームーン」の魅力を活かした新たなパフォーマンスショーを上演。
漫画「美少女戦士セーラームーン」は1991年に講談社の少女漫画雑誌「なかよし」で連載が開始され、その人気は少女を中心に大人の女性、男性の間まで広がり、従来の枠を超えたブーム、社会現象となりました。
そして1993年、初めてミュージカル化され、2013年、「美少女戦士セーラームーン20周年プロジェクト」の一環として8年ぶりに、出演者が全て女性という新しい試みのもとに新作を上演。2014年夏の公演に続き、2015年1月にはミュージカル「美少女戦士セーラームーン」史上初の中国・上海公演を開催し、現地でも大好評を博しました。
今ではミュージカルを観るために多くの外国人も日本に訪れるほど、2.5次元ミュージカルを代表するビックタイトルとなっています。また、2017年にはアメリカヒューストンでの「Anime Matsuri 2017」にてショーを行い、1万人を動員。
現在「美少女戦士セーラームーン25周年プロジェクト」として様々なプロジェクトが進行しており、2018年パリでの公演は、世界中で愛される原作の魅力を活かした新たなパフォーマンスショーとして上演を予定しています。
・期間:
2018年11月3日(土)~ 4日(日)
・会場:
パレ・デ・コングレ・ド・パリ大劇場
・主催:
“Pretty Guardian Sailor Moon” The Super Live 製作委員会
・協力:
一般社団法人 日本2.5次元ミュージカル協会
・原作:
武内直子(講談社刊)
・構成・演出・振付:
TAKAHIRO(上野隆博)
・脚本:
児玉明子
・音楽:
ヒャダイン
・出演:
夢宮加菜枝 ココナ 平井琴望 尾花貴絵 星波/
哀川まこと 真田怜臣/
松林篤美 新橋 和 土定美月 大澤涼風 大橋美優/
立道梨緒奈
(Update: 2018.10.1)